青年部便り 7月16日・17日 青年部『天草塩の会』見学 1日目は、天草塩の会を見学させて頂き、実際に自分たちにでも出来る塩の作り方を教えていただきました。まず塩作りにはきれいな海があることが第一条件で天草の大江という所を選ばれたそうです。塩の作り方は、何度も海水を循環させ海水濃度を上げます、その後釜で結晶にするやり方と、ハウスの中で天日乾燥で結晶にするやり方で塩を作ります。そんな手間隙かけて作られた塩は、ミネラルたっぷりのまろやかな味がしてとても美味しかったです。実際に青年部でも海水を分けていただき(循環後の)土鍋でことこと作ってみました。ちゃんとできるか不安だったのですが、思いのほかできたので、皆感動して野菜につけたり肉につけたりしながら 試食していました。 (青年部部長・田中誠)
|